top of page
街灯が文化の街角に。
ガイトウスタンドを通じて知る池之端文化。
- PROGRAMS -
![gaitostand15.JPG](https://static.wixstatic.com/media/cea2e2_6e0288260e394b8ba68972f8060b1028~mv2.jpg/v1/fill/w_795,h_528,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cea2e2_6e0288260e394b8ba68972f8060b1028~mv2.jpg)
![gaitostandbg.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cea2e2_f5a5923568e34dd4b088ef0b5ebe0ab8~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_933,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cea2e2_f5a5923568e34dd4b088ef0b5ebe0ab8~mv2.jpg)
路上を楽しむグッドデザイン、ガイトウスタンド大特集。
新デザインのガイトウスタンド、ぞくぞくお披露目。
NEW STAND #1
デジタルファブをつかった純木製ガイトウスタンド
まちなみも温かくなる純木製ガイトウスタンドをお披露目。
VUILD株式会社の木材デジタル加工サービス『EMARF』とコラボして、東京大学の大学院生が製作しました。
NEW STAND #2
街灯メーカーがつくる本気のガイトウスタンド
上野を拠点に全国展開している街路灯メーカー「賛光電器産業」がガイトウスタンド制作に参戦。照らすだけではない、新しいストリートファニチャーを提案します。
NEW STAND #3
くみひもの組台がテーブルになった和文化スタンド
和文化が路上に顔を出します。
組紐を組むための「組台」がガイトウにとりつけられてスタンドに!?帯結び体験を路上でできる、鏡つきのガイトウスタンドも登場します。
![DSCF1504.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cea2e2_ff1ae42bbdec4ba9a28bfdf1ad78f1e9~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_400,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cea2e2_ff1ae42bbdec4ba9a28bfdf1ad78f1e9~mv2.jpg)
- MAP -
![ans2021map.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cea2e2_0f5aa0a344cf48df88adc4c8e841cd3e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_693,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/ans2021map.jpg)
![IMG_20200323_184621.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cea2e2_087b24be0916412fae5f94ec82776e8c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cea2e2_087b24be0916412fae5f94ec82776e8c~mv2.jpg)
もちろん、アーツなスナックにも入れます。今年は15分入替制。
![aki-snack.jpg](https://static.wixstatic.com/media/cea2e2_dc63cd250ce34bfca2c1f30e82f544b3~mv2.jpg/v1/fill/w_854,h_567,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cea2e2_dc63cd250ce34bfca2c1f30e82f544b3~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/cea2e2_f4b8533d928c4ba9aa8063cac18a4ff3~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_693,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/cea2e2_f4b8533d928c4ba9aa8063cac18a4ff3~mv2.jpg)
本イベントでは感染症対策を徹底します
・会場では、消毒、検温、ディスタンスの確保を徹底して実施します。
・検温・マスク着用・接触確認アプリのインストールにご協力下さい。
・皆様のご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
主催/池之端仲町商店会
運営委託/Camerata Project
協力/東京大学都市デザイン研究室・藝を育むまち同好会・有職組紐道明・池之端きもの藤井・仲町通り家族の形プロジェクト・賛光電器産業株式会社・日鉄興和不動産株式会社・VUILD株式会社
後援/池之端仲町町会・上野二丁目仲町通り商店会
bottom of page